レッスン

友だち追加

 

NEWS!!

音楽教室の活動を紹介しているメディア「スタディーチェーン」で紹介されました!

記事はこちら

 

shiryu2023_artistphoto

 

講師:宮野下シリュウ(マリンバ奏法研究、身体の使い方〜音楽学、コード理論等)

基礎的なテクニックの指導から最新のテクニックまで、幅広く包み隠さずお伝えします。

第一線で活躍するミュージシャンだからこそできる、特別なレッスンをあなたに。

講師のプロフィールはこちら

※ご希望のコースに応じてレッスンの内容は変わります

 

●レッスンに通う生徒の皆様の実績

洗足学園音楽大学大学院 外国留学生合格

上野学園短期大学特待生入学

下田国際音楽コンクール 入賞

日本クラシック音楽コンクール全国大会出場(小・中学校多数)

同大会入賞

日本吹奏楽連盟主催楽器別ソロコンクール打楽器部門県大会出場

など

 

演奏のプロが教えるマリンバ教室(千葉)

 

「音楽のレッスン」とは、ただ技術を教わるだけの時間ではありません。
自分の内側にある感情に気づき、音で表現することで、誰かとつながる力を育てること。
そんな時間を一緒に過ごしていけたら嬉しいです。

 

「音楽が教えてくれることは、音楽だけじゃない。」

マリンバのレッスンを通して、私が一番伝えたいのは
“音”の出し方以上に、“音楽と向き合う姿勢”です。

楽譜を読む力、リズムを感じる力、表現する力。
それらはもちろん大切ですが、
もっと深く見ていくと、音楽を学ぶことはまるで、
柔軟な思考力や課題解決力を鍛えていくような体験でもあるのです。

たとえば、こんなふうに──


・「なぜこの音が必要なんだろう?」と問い続ける探究心
・「どうしたらもっと伝わるだろう?」と工夫する創造力
・「今日はここまで頑張る!」という小さな目標設定と達成感
・ときに思い通りにならないことと向き合う、忍耐と挑戦心

こうした姿勢は、やがて音楽の枠を超えて、日々の思考そのものを変えていきます。

私はマリンバを通して、
自分自身で考え、自分なりの音を選び、
それを世界に届けていくプロセスを大切にしています。

だからこそ、私のレッスンでは
ただ「上手に弾けるようになる」ことだけを目指すのではなく、
“音楽的な思考”と“目的意識”を持った学びを一緒に育てていきたいと考えています。

音楽は、人生を幸せにする時間をそっと増やしてくれる。
日々の生活に少しだけ、幸せになれる時間を提供させていただきます。

レッスンをご希望の親御様へ

 

「音楽のレッスンは、未来への贈りものです。」

お子さまが音楽に出会う時間は、
ただ音を奏でる技術を学ぶだけではありません。

考える力、表現する力、そして自分らしさを育てる時間でもあります。

私のマリンバ教室では、
「弾けるようになる」こと以上に、
その過程で得られる目標に向かう姿勢や、思考する力を大切にしています。

音楽を通じて、
・感じたことを表現する楽しさ
・計画的に物事を進める力
・挑戦する勇気と、諦めない心
そんな力を少しずつ、楽しみながら育んでいけたらと思っています。

一人ひとりの個性や成長のペースに寄り添いながら、
「好き」が「自信」につながる、そんなレッスンを心がけています。

マリンバ教室千葉 レッスンをご希望のお子様へ

 

「マリンバって、おもしろい!」

音がポンっと出るたびに、
ふしぎな気持ちになったことはあるかな?

マリンバは木でできた楽器。
たたくだけで音が出るけれど、出し方しだいで、
やさしくもなるし、かっこよくもなる。

わたしのレッスンでは、ただ「たたきかた」を教えるだけじゃなくて、
自分の「すき!」を見つけたり、音で気もちをつたえることを大事にしています。

いっしょに音をつくって、
「じぶんだけの音」をさがしてみよう!

マリンバ教室千葉 レッスンのコースについて

 

こちらのページをご覧ください。

レッスンまでの流れ

 

1. ご連絡をいただき、まずは体験レッスン日を決定

2. 会場までお越し頂き、30分の無料体験レッスンから♪

3. 通っていただくことが決まったら、レッスンの頻度を設定

4. 基礎を学ぶことと同時に課題曲を見つけてレッスンスタート♪

(演奏したい曲など皆様のリクエストも織り交ぜながらカリキュラムを決定いたします)

 

こんにちは!!

マリンバ奏者の宮野下シリュウです。

演奏活動の一環として、

マリンバレッスンにも力を入れています。

今現在、5歳のお子様から年配の方まで、幅広い年齢層のレッスン生の皆様と楽しい時間を過ごしています。

中には、「楽器もないのに始めてもいいのかしら」

なんて心配や相談をしに来られる方もいらっしゃいます。

が、楽器をお持ちでないのにも関わらず、

立派に演奏できる心強いレッスン生の皆様に囲まれていることも

また事実です。

僕自身は4歳からマリンバを始め、すでに四半世紀を超え、

マリンバに関わらせてもらっています。

今でこそ、ステージに立って演奏をさせていただく

機会に恵まれておりますが、

できないところからスタートしたのは、僕も同じです

まだまだ勉強中の身ですが、一緒に体を使って音楽を

楽しみませんか?

 

マリンバのレッスンにはメリットデメリットが当然あります。

メリットは、一番最初の音がどなたでも簡単に鳴らせること♪

他の楽器に比べると格段にスタートが早い楽器です。

しかも、プロが使う楽器をレッスン生の皆様に実際に

使っていただきます。

思うような演奏ができるまでの道のりは、

決して簡単ではありませんが体で覚えることの楽しさもあります♪

デメリットは、楽器が必要となった場合にご自宅に置く

広いスペースの確保が必要なこと。

そして、購入方法などがわからないこと。

当レッスン教室では、購入方法などもちろんご相談には乗りますが、

セールスは一切行いません

楽器の売買はご家族のご理解があって初めて成立するものです。

焦らず、判断してください。

その後のサポートは最大限お力添えをいたします。

(楽器販売ルートの確保や割引販売・納品や楽器の譲渡し・処分・下取りの手配etc)

 

お問合せはお気軽にコチラから